守成クラブ諏訪湖 代表挨拶
守成クラブは中小弱企業の異業種商談会です。今から15年前に北海道の札幌で誕生して、現在では全国の120ヵ所以上に会場があり、毎月熱のこもった商談会が開催されています。
諏訪湖会場は長野県で長野、信州松本に続いて3番目の会場として平成22年10月にスタートしました。活発にビジネス交流・商談をしています。
守成クラブは会社のトップが直接顔を合わせ、直にプレゼンテーションをして、商談をする会です。
創設者は言います。「単なる懇親会でもボランティア団体でもありません。現在の長引く不況に対して、政治も行政も誰も私たちの会社を助けてくれるわけではありません。そんな状況の中、かけがいのない自分の会社を、家族を、社員を守るため経営者が自ら行動をし、ビジネスを広げる。そしてそんな前向きな経営者同士が互いに協力し合いビジネス・商談をするステージが守成クラブです」と・・・。
守成クラブ諏訪湖では守成クラブの理念でもある「一人はみんなのために、みんなは一人のため」を実践する会を目指しています。会員の皆様一人一人の協力により毎月新しい仲間が広がり、同時に会員の皆様のビジネスマーケットも広がっております。マーケットが拡大することで会員の皆様のビジネスチャンスも広がっていきます。正会員になると全国の会場に参加することもでき、全国の守成クラブ会員とのビジネス・商談が可能になります。
私たち守成クラブ諏訪湖はビジネス・商談を通して、諏訪地域の活性化や諏訪エリア全体の企業力・商談力・人材力の発展に貢献したいと考えています。
新しい出会い、新しいビジネスチャンスを求めている方、ぜひ守成クラブ諏訪湖にご入会いただき共に力を合わせがんばりましょう!
守成クラブ諏訪湖会場 概要
- 創設
- 2010年10月
- 会員数
- 166名 (正会員114名 準会員52名)
- 例会日
- 毎月第3水曜日 18:30から
- 代表
- 松澤毅
- 副代表
- 木村明美、 木下絵里香、 海老原良至、 橋口卓司
- 事務局長
- 宮脇浩
- 事務局
- 宮川美咲、 白澤章
- 特別顧問
- 瀬野賢二(釧路会場相談役・全国連絡協議会副会長)